入学試験についてAbout the entrance examination

以下、昨年度の内容です。2024年度入試については、後日ご案内いたします。

学校費用

就学支援金の支給額による校納金(月額)

(語学研修積立・修学旅行積立・課外代金等は含みません)

条件 授業料 後援会費他 就学支援金 保護者
負担軽減
合計
①年収目安590万円未満 30,000円 普通科
3,750円
工業科
3,650円
-30,000円 0円 普通科
3,750円
工業科
3,650円
②年収目安910万円未満 -9,900円 -500円 普通科
23,350円
工業科
23,250円
③年収目安910万円以上 0円 -500円 普通科
33,250円
工業科
33,150円

※①~③の年収目安は両親・高校生・中学生の4人家族で、両親の一方が働いている場合
※①~③の条件の実際は、【課税標準額(課税所得額)×6% - 市町村民税の調整控除の額*】 で算出し判定されます。
*:政令指定都市の場合は、「調整控除の額」に3/4を乗じて計算する。
詳しくは、こちらをご覧ください。

学校指定用品表(令和4年度実績)

※価格は変更になる場合があります。

品名 各科別料金
工業科 普通科
機械科 のりもの未来科 土木 情報技術 特別選抜 特別進学 進学 ドリーム
航空ビジネス 自動車
エンジニア
学生服(男子) 40,890 40,890 40,890 40,890 40,890 40,890 40,890 40,890 40,890
学生服(女子) 53,370 53,370 53,370 53,370 53,370 53,370 53,370 53,370 53,370
体操服一式 15,490
体育館シューズ 3,100
カバ ン 8,450 8,450 8,450 8,450 8,450 8,450 8,450 8,450 8,450
通学革靴(男子) 6,500 6,500 6,500 6,500 6,500 6,500 6,500 6,500 6,500
通学革靴(女子) 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000 5,000
スリッパ 1,500 1,500 1,500 1,500 1,500 1,500 1,500 1,500 1,500
実習服・帽子・安全靴 10,920 13,750 15,290 11,000
製図器セット 8,850 5,600 8,750
関数電卓(カシオ) 2,950 2,950 2,950
教科書(合計) 14,410 14,870 10,170 15,705 18,295 23,985 23,985 23,890 12,355
男子(合計) 113,060 104,550 109,940 114,335 94,225 99,915 99,915 99,820 88,285
女子(合計) 124,040 115,530 120,920 125,315 105,205 110,895 110,895 110,800 99,265

※入学者説明会の時に販売いたします。

PAGETOP