学科紹介Course Introduction
普通科
特別進学コース
国公立大学、有名私立大学を目標に、合格という未来へまっすぐ進む。
Advanced Education夢に向かって、成長を実感できる[特別進学コース]のカリキュラム
特別進学コースは、特別選抜コースと同様に国公立大学、有名私立大学への進学を目指します。
生徒は入学試験の際に選抜され、成績上位者は学業奨学生となります。
授業内容は特別選抜コースと同じカリキュラムで実施されており、熱意に満ちた進路指導のもと、お互い切磋琢磨し合っています。
頑張りによって学業奨学生、特別選抜コースへの編入も可能です。
やる気に満ち溢れた生徒が非常に多いことも、このコースの特長です。
Student Life1日のタイムスケジュール
特別進学コースの生徒の1日をのぞいてみよう。
Pickup Point写真展示「Photo Bond」
文化祭では、普通科企画を実施! 2年生の実行委員を中心に普通科の生徒全員が参加できる写真展示「Photo Bond」を企画しました。
他にもサマーキャンプや進学講演会など普通科独自の学校行事を通して、団結力と進路へのモチベーションを上げ、仲間とともに 進路実現に向け頑張っています。
from Teacher
意気軒昴。一緒に夢を掴もう!
特進コースでは、「特選コースに追いつけ!追い越せ!」を合言葉に日々学習に励んでいます。
生徒諸君が目指す目標は様々ですが、「志望大学への合格」という同じ夢に向かって学ぶ姿勢は周りの仲間だけではなく、我々教師陣もやる気にさせてくれます。
又、学校行事・クラスマッチなどでは「勉強だけではないぞ!」と、張り切る生徒が多いのもこのコースの特長です。
文武両道、一緒に夢を掴みましょう。
OB &OG Message
高め合い続けれる仲間の存在
僕が特進コースで学べて特に良かったと思うことが2つあります。1つ目は特別選抜コースの存在です。自分よりも学力の高い人達がすぐ隣にいて、時には同じ授業を受けることで勉強に対する高いモチベーションを維持できます。2つ目は仲間と切磋琢磨しやすい環境で志望校合格への思いを深め合えることです。また、先生方は問題集や模試の問題の分からないところを納得いくまで親身になって教えてくれ着実に成績を伸ばしていけます。
何事にも全力で取り組める環境
私が祐誠高校に入って特に良かったと思うことは、勉強だけではなく、部活やその他の活動にも全力で取り組むこと出来ることです。勉強の面では、クラスのみんなと切磋琢磨でき、お互いに高め合うことが出来ました。部活動や勉強以外の面では、勉強との両立が出来るよう、先生方も調整してくださり、部活の仲間みんなの理解もあり、自分のやりたいことに全力で取り組むことが出来ました。自分のやりたいことを周りが全力で応援してくれる環境が整っていて、自分自身も様々な経験を積むことができ、より成長することが出来ました。