学科紹介Course Introduction
普通科
特別選抜コース
難関大学への挑戦。その決意を、結果に変える3年間。
-
祐誠高校を受験した理由を教えてください。
・学校の先生から、学校や先生方の雰囲気もよく、将来の夢を叶えられるだけの進学実績があると聞き、推薦受験しました。
・大学進学を考えていたので、福岡地区と筑後地区の学校をそれぞれ受験しました。
-
どちらも合格したんですか?
・はい、合格しました。
-
それで最終的に祐誠高校を選んだ理由は何ですか。
・やはり福岡地区の高校は知り合いがいないという不安と学校の先生や塾の先生から、祐誠高校はとても熱心に指導してくれると勧められて、入学を決めました。
-
10年後、それぞれどんな仕事についていると思いますか?
・自分は医療関係の進学を考えていて、きっと研修を受けているか実際の現場で働いていると思います。
・私はファッション誌の編集者になりたいという夢があるので、大学卒業後は東京の出版社で頑張っていると思います。
-
中学生の皆さんに、自分の受験勉強でこれは良かったということがあれば教えてください。
・学校や塾で勉強して終わりではなくて、疲れていても寝る前に30分でも勉強することで実力が付きました。
・模擬試験や到達度テストは必ずやり直しをすることを心掛けました。また、テスト前はそれを見直すことでさらに役立てることができました。
普通科進学系各コースでは、ICT(情報通信技術)教育、i-pad を導入。
日々の学習はスタディサプリというアプリを利用し、入試対策も万全!
Advanced Education夢に向かって、成長を実感できる[特別選抜コース]のカリキュラム
特別選抜コースは、難関大学と称される国公立大学や私立大学への合格を目指すコースです。
生徒全員が学業奨学生となり、入学時の教育振興費も免除されます。
目標を明確化する取り組みや生徒の集中力とやる気を向上させる指導体制で、最短距離で志望校合格へ。
同じ目標を持つ仲間と共に、お互い切磋琢磨しながら充実した学校生活を送ることができます。
Student Life1日のタイムスケジュール
特別選抜コースの生徒の1日をのぞいてみよう。
Pickup Point語学研修は「オーストラリア」へ
(2020 ・ 21 年度は中止)
普通科では2年次に、オーストラリア語学研修旅行を実施します。
2泊3日のホームステイをすることで、オーストラリアの歴史や文化および生活環境に一層ふれることができ、国際感覚も身につきます。
from Teacher
切磋琢磨。自分の可能性にchallenge!
普通科では、生徒と教師が一丸となって、“行ける大学”ではなく“行きたい大学”への合格を目指し日々学習に励んでいます。
それぞれの志望校に合わせた万全の教育環境で、仲間と切磋琢磨しながら、充実した高校生活を送りませんか?
皆さんのやる気を引き出し、一人ひとりの可能性を広げるため、そしてなにより、「ここに入学して良かった!」と思ってもらえるように、私たちも全力でサポートしていきます。一緒に夢を掴みましょう!
OB &OG Message
支えに感謝!
受験は辛いです。
自分では勉強しているつもりでも模試の判定は良くならなかったり、自信のある教科で点数が取れなかったりして、苦しい思いをしたこともあります。
しかし、そんな時は、しっかりと息抜きをしました。
運動や読書をしたり、クラスメイトと話したりしました。
そうすることで、受験を乗り切ることができました。
また、先生方には個別対応や自分にあった学習方法のアドバイスをしていただきました。
支えてくださった先生方、家族、クラスメイトそして相談に乗ってくれた祐誠のOBの方にはとても感謝しています。ありがとうございました。
挑戦する自分
私が大学に合格できたのは、自分の苦手なことから逃げることなく、正面から向き合えたからだと思います。
そして、このように向き合えたのは、色々なことで相談に乗ってくれたり、的確なアドバイスをくれた先生方と、志高いクラスメイトのおかげだと思います。
祐誠高校だったから、「逃げる自分」から「挑戦する自分」に変わることができました。
本当にありがとうございました。