学科紹介Course Introduction

工業科 機械科

あらゆるステージで活躍できる、真のエンジニアを育成。

Advanced Education即戦力になれるように、
専門教科と実習に力を入れた
カリキュラム

未来の工業界を担う人材を、金属加工主体の「ものづくり」によって育成します。
実習では、部品を製作するための図面製作(設計・CAD製図)、結合して形を作る「溶接法」、削ることで形を出す「切削法」、
そして製品部分のマザーとなる金属の加工(マシニングセンタでの加工)など、エンジニアに必要な専門知識と技術を総合的に学んでいきます。
また、技能検定についても積極的に推奨し、資格取得に向けて全力でサポートする体制を整えています。

工業科 機械科

Pickup Point資格や検定と密着した授業!
即戦力となる技術を磨く!

資格や検定と密着した授業! 即戦力となる技術を磨く!

機械科では、社会に出て即戦力になれるよう、2級・3級普通旋盤技能士や第二種電気工事士、3級機械検査技能士などの国家資格取得、
授業では3級普通旋盤技能士検定の合格を目指し、実習を行っています。
普通旋盤技能実習においては制限時間内に100分の1ミリ以内という驚くべき精度に挑戦し、工業国日本の素晴らしい技術の継承に日々取り組んでいます。

Pickup Point令和5年度
高校生ものづくりコンテスト
福岡県大会 旋盤作業部門にて
第3位入賞!

資格や検定と密着した授業! 即戦力となる技術を磨く!

2023年6月に行われた「第22回高校生ものづくりコンテスト福岡県大会」において、2年連続、第3位となりました。
授業での実習や放課後の練習で培った技術を十分に発揮し、入賞することができました。
その他、日頃の練習の成果で、昨年は3級普通旋盤技能検定に5名、3級機械検査技能士に6名合格しました。
他にもたくさんの資格や検定にチャレンジしています。

Student Life3年間を通じて、
いろんなスキルや資格が
身に付く!

●資格検定取得状況(令和3年度)

資格・検定名 人数 資格・検定名 人数
3級普通旋盤技能士 3 3級機械検査技能士 7
第二種電気工事士 5 危険物取扱者乙種第4類 2
ガス溶接技能講習 52 アーク溶接特別教育 62
機械製図検定 1 機械基礎製図検定 15
計算技術検定3級 20 小型車両系建設機械特別教育(3t未満) 12
フォークリフト運転技能講習 7 玉掛技能講習 3
小型移動式クレーン技能講習 3    

Future Course Data

【就職実績(過去5年)】
アイシン精機株式会社/コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社/ダイハツ工業株式会社本社/トヨタ自動車株式会社/マツダ株式会社/株式会社東洋空機製作所/太田商事株式会社/大和製罐株式会社九州工場/田中鉄工株式会社/敷島製パン株式会社/トヨタ自動車九州株式会社/ニチバンメディカル株式会社/株式会社オーレック/株式会社ロキテクノ九州事業所/株式会社九電工/西鉄エンジニアリング株式会社/日産自動車九州株式会社/福岡県警察/アサヒシューズ株式会社/ダイハツ九州株式会社/株式会社井上建機リース/株式会社古賀歯車製作所/株式会社資生堂/株式会社富士製作所/丸久鋼材株式会社/近畿電機株式会社九州工場/中立電機株式会社/渡辺鉄工株式会社/東プレ九州株式会社/北原ウエルテック株式会社 など

【進学実績(過去5年)】
[大学等]久留米工業大学/久留米大学/九州共立大学/九州国際大学/九州産業大学/国際武道大学/上武大学/西日本工業大学/拓殖大学/朝日大学/東海大学/日本体育大学/日本文理大学/福岡工業大学/福岡大学/法政大学 など
[専門学校等]久留米リハビリテーション学院/久留米自動車工科大学校/九州電気専門学校/公務員ビジネス専門学校/西鉄国際ビジネスカレッジ/八女・筑後看護専門学校/福岡県立久留米高等技術専門校/柳川リハビリテーション学院 など

from Teacher

Teacher

機械科=ものづくり

日本は、「ものづくり大国」として世界から高い評価を受けてきました。ものづくりの現場は「キツイ・汚い・危険」の3Kイメージから敬遠されがちですが、実はニーズが高く将来性のあるのが、ものづくりの仕事なのです。機械科では設計から製造・検査までものづくりの技術を基礎から幅広く学ぶ事が出来ます。手に技術を持つ事は大切です。そのため、普通旋盤技能検定、電気工事士、ボイラー技士、危険物取扱など様々な国家資格の中から自分の進路にあった資格を取得し、明るい未来を自らの力(技量)で掴み取りましょう! 資格は宝!資格はあなたを助けます!

OB &OG Message

ジュニアマイスターを目指して。

私は、祐誠高等学校の機械科に在籍し、授業での実習や資格所得、また努力する事の大切さや諦めないという気持ちを身につけました。ものづくりコンテスト出場を通して、ものづくりの知識を沢山学ぶことができました。実習の授業では、旋盤や溶接など、様々なものづくりの技術を学ぶことができました。在学中は機械科の先生方に、困ったことがあれば全力でサポート、また応援をしてくださって大変感謝しています。機械科では、就職に有利で将来役に立つ資格を沢山取得することが出来るので、ものづくりに興味がある方は、ジュニアマイスターを目指して資格取得に励んでください。そしてものづくり技術を磨き、大会にも挑戦してみてください。祐誠高等学校で培った知識や技術を活かして、責任感を持って就職先でも作業に取り組んでいこうと思います。

◎《就職先》 マツダ株式会社

令和4年度 卒業生

遠坂 優仁さん(立花中学校出身)

教員免許を取り、祐誠高等学校の先生に。

私は祐誠高等学校の機械科に在籍し、様々な資格を取得することが出来ました。機械科の先生方は親しみやすいので、わからないことがあってもとても聞きやすいです。さらに、私が進学か就職かで迷った時も、一緒に考えてくださいました。機械科で学んだことは、進学にしても、就職にしてもとても役に立つと思います。私は野球部でしたが、試合の時などみんなで応援してくださるとても良い先生方でした。大学での目標は、教員免許を取り、祐誠高等学校の先生になりたいと考えております。高校で学んだことを生かし、取得できなかった資格をたくさん取りたいと思います。私は大学へ進学しましたが、高校で学んだことがいかされていると思います。将来目標を持っている方もそうでない方も、楽しく高校生活を送ってください。

◎《進学先》 久留米工業大学 機械システム工学科

令和4年度 卒業生

野田 誉弥さん(広川中学校出身)

■2024年度 機械科カリキュラム

2024年度 機械科カリキュラム

PAGETOP