新着情報NEWS

ミニ・キャンパス体験(自動車E・航空B・情報技術科)を実施しました。

2021.11.14

中学3年生54名保護者26名の方が参加されました。

みんな真剣に話を聞いてくれていました。

ミニ・キャンパス体験の参加総数197名で、土曜説明会や秋のキャンパスウォークの参加総数を加え1,373名の方祐誠高等学校にお越しいただきました。ありがとうございました。

これからもホームページ・Facebook・Twitterで祐誠高校の情報を発信していきますので、ぜひ見てくださいね。クラブ生の活躍もアップしていきます!

感想の一部です。

 

◆自動車エンジニア Fコース

・自動車の事は最初全く分からなくて不安だったけど、先生の説明で色々な事がわかってとても良い経験になりました。ありがとうございました。                                      

・とても楽しいミニ・キャンでした。私立高校がまだ決まっていなかったので知れて良かったです。

・東先生に楽しく飽きることなく自動車のことを詳しく教えてくださって良い体験が出来ました。                   

・他校の体験も行ってなくて初めて体験に来たけど、エンジンの仕組みなどが学べてとても良かった。                  

・(保護者)ここでやりたい部活をして自分らしく頑張ってほしいと思いました。

◆自動車エンジニア Gコース

・説明がわかりやすくて、長田先生のノリがとても良かったので楽しかった。橋本環奈が座った席にすわりたかった。金納先生の説明も分かりやすかった。祐誠高校に入ったらとても楽しい学校生活を送れると思った

・ロータリーエンジンがあってとても楽しかった。かならず祐誠高校に入ろうと思いました。                           

・オープンカーに乗ったことでこんなことを行っているということにとても驚きました。カーベキューや半分にしたエンジンは見ていてとても分かりやすかったです。                   

・車の仕組みなど普段あまり見れない場所を見ることができ、とても楽しい体験でした!また、自動車整備コースに来てたくさん勉強したいと思いました。

・とても楽しくて、車についてもっと知りたいと思いました。この学校に行きたいと思いました。

 

◆航空ビジネス Hコース

・(保護者)新たな世界を知れて、感じてとても良かったです。途中からの参加だったので全部聞けなかったのが残念です。これを機会に、(子どもが)もっと興味を持ってくれたらと思うと同時に、厳しく責任のある仕事だと感じました。また機会があればどこかでお話を聞きたいです。ありがとうございました。                                                              

・飛行機のことについて詳しくわかりました。CAさんの仕事に興味をもてたので良かったです。

・元CAさんが色々教えてくれたり、実際にCAさんがやっていることを体験できてとても気に入りました。あと、新しい友達ができて、(入学したときに)来やすいと思いました

航空ビジネスコースの体験は2度目だったのですが、やっぱりここに入りたい!と思えて楽しかったです。ありがとうございました。                                              

・今日、初めてCAさんのお話を聞かせていただいたのですが、作法や話し方がとてもきれいで驚きました。そしてライフジャケットも初めて着させていただいて、意外と大きかったこと、ひもは緩くしめることなど、知れてよかったことがたくさんありました。航空についての知識が広がって良かったです。

◆情報技術科 Iコース

<タイマー>

・とても楽しかった、分からない所をすぐに教えてもらった事が嬉しかった                           ・理解力があまりなく、間違いがあったが楽しかったです                                  ・今回、「プログラムと聞き難しいものか」と思ってましたが全然そんな事がなく、先生方が手厚くフォローしてくださったおかげでやり遂げる事ができました。ありがとうございました。

動画の「学科説明」を見て、情報技術科がすごく楽しそうだと思ったし、タイマー作りでは色々なプログラムをし、難しかったけど楽しかったです。勉強になりました。

<CG>

・やったことない3Dプリンターを使ったので難しかったけど先生方に教えて頂けたのでとても楽しかったです。                                                           

・先生の教え方が上手なおかげでコースター作りが上手くいきました。頑張って受験勉強をやってこの高校に来たいです

PAGETOP